大切な人を乗せるクルマ
 

車検の価格と品質の良さで選ぶなら

クルマを所有すると、様々な維持費がかかりますが、その中でもまとまったお金が必要なのが、2年毎(新車は3年目)にやってくる車検です

価格はクルマのサイズによって変わり、小さなクルマほど安く大きくなると高くなります。

費用の内訳は、自動車重量税と自賠責保険料、そして手数料などの法定費用と、基本料と部品交換代などの点検整備に関わる費用からなりますが、普通車であれば10万円前後が相場です。

ただ大きな部品交換が必要な場合は、20万円近くにもなってしまうこともあります。

そのためクルマを買い替えるという方も少なくありません。

車検を少しでも安く上げたいのなら、お店選びがポイントになってきます。

法定費用はどこでも一律ですが、基本料や部品交換にかかわる費用はお店によって変わってきます。

一般的にディーラーは高く、民間の整備工場は安い傾向があり、さらに民間の整備工場間でも色々な価格設定があります。

価格の安さと品質の高さのバランスがとても良いのがコバックです。

全国に500店舗以上を展開していますが、国の指定工場に認定されていることからも分かる通り、技術力があり設備も充実しており、自社内で検査を完了させることができます。

車検場に持ち運ぶ必要がないので、その分時間が早くなるというメリットがありますし、ガソリンが減ってしまうという心配もありません。

リピーターが多いこともコバックの評価が高いことを現わしているでしょう。